| 
  ゴールデンウィーク最終日です。暑い一日になり、長野市では30℃を超えたようです。「な〜んだ、今年は春が無くていきなり夏か」って感じですね。
   短時間ですが庭で雑草抜きをしました。EM菌で処理した生ごみをサクランボの木に与える作業もしました。たったこれだけの作業ですが首筋を汗が伝い、私も早い夏を感じてしまいました。つい先日大雪が降ったばかりと思っていたのに。
   朝晩の、鉢植えの出し入れが忙しくなっています。夏が短い原村ですので、南国植物は今のうちに出来るだけ陽に当ててあげたく思います。が、朝晩は気温が下がる日もあり、油断すると霜にやられてしまいます。ですから、毎日鉢植えを食堂⇔テラスで出し入れしています。その数約20。結構大変なんですよ!
   天候・気温に早く安定して欲しいのですが、この後梅雨に入るとまた低温が多くなる原村です。当分はエッチラオッチラ鉢を運ぶ朝晩が続くことでしょう。
   今日の画像はマリンスノーの庭で咲き始めた桃(美味しい実がなるのです)、原種のチューリップ、大好きなブルーのムスカリです。   
 |