| 
  AM7:00 外気温:10℃   天気:雨
   今朝の八ヶ岳は雨に煙っています。山々をズームアップして撮影すると威厳をたたえた姿が雲の間に透けて見えます(左)。広角で撮影するとその山々は小さくなり、空の広さ、雲の大きさのただの引き立て役になってしまいました。  今は下から見上げる八ヶ岳ですが、来月には原中学校の学校登山の引率で頂上を目指します。頂上からの絶景を楽しめる好天になってくれることを今から祈っています。
   周辺の田植えが進んでいます。農家の方々も作物の為に好天を期待していることでしょう。気になるのは、春先に低温が続いた事がある過去、夏に日照不足になり大不作だったことがあるようです。  私が育てている4本の桃の木の内の1本が縮葉病になってしまいました。やはり春に低温が続くと大発生する病気だそうです。急ぎ縮れた葉をむしり取り、これ以上伝播しないように破棄しました。  過去のジンクスを崩し、良い天気が続く夏になって欲しいと思います。 
 |