| 
  雨。 涼しい朝を迎えています。
   TVでアナウンサーが「蒸し暑い朝ですね」って話していました。ホントですか?マリンスノーの食堂外の気温は16℃です。少し寒い位で半袖のポロシャツの上に薄手のベストを着たところです。
   睡蓮鉢のメダカ達に餌を与えようとのぞきこんでいたところ、1匹がお腹に5〜6個の卵をぶら下げていました。鉢の中で孵化してしまうと成魚達に食べられてしまうので他の容器に移そうと30分後に再びのぞきこみましたが、既にお腹に卵をぶら下げているメダカは見つかりませんでした。  鉢の内側の苔にもホテイアオイの根にも付着していませんでした。卵のうちに食べられてしまったのかな?残念です。  ちなみに、睡蓮鉢へは蚊などの小虫が卵を産みに来るため、ボウフラがメダカの餌になり、他の餌を与える必要は無いようです。
   GWに料理に使ったアボカドの種の薄皮を剥き、皿に入れた水に浸けておいたところ、種がパカッと割れ、1ヶ月経って発根しました。その後鉢に土を入れ、この種をおいておいたところ更に半月立って画像のように発芽しました。  今まで何度かアボカドの発芽には成功していますが、大きく成長させることに成功したことがありません。今回は窓際の明るい所に置き、水を控えめに慎重に育ててみたいと思っています。 
 |